死人が生前の姿で現れるのがghostですから、Hamlet saw his father's ghost. (ハムレットは父の亡霊を見た)ということになりますが、まだ生きていると思わせるghostだったから、彼は罪の意識に蝕まれ、次第に病んでいくわけでしょう。同じく「お化け」といった意味で使われる phantomは文学的な意味合いが強く、「亡霊」というよりも、はっきりしない幻影となって現れるものといったかんじがします。語源的にはphan (ギリシャ語) がfan (ラテン語 ph→f) になったファンタジー(fantasy)も同根語で、実際に目には見えないけれども、心の中に現れる、といったニュアンスで捉えればいいのではないかと思います。fantasyと繋がっているからでしょうが、phantomは人間だけでなく動物なども対象とします。ですから、必ずしも「死者の霊」であるとは限りません。死者に似た人間が現れたり、景色に人間の姿が見えたり、現れるはずのないものが眼前に現れたり……そのような、いないはずの連中が目の前に現れたりする「現象」をphantomと捉えればいいと思います。簡単にいえば、空想上の存在、といったニュアンスではないでしょうか。Phantom of the Opera became the longest-running play in Broadway history. (『オペラ座の怪人』はブロードウェー史上のロングラン作品となった)(CNN)