plenary:「全員出席の」語根のple-はもともとpel (満たす) が変容したものなんだそうです。pがfとなってfelへ。さらにfel が fillやfullへと母音交替が起こっていったようです。この満たすという意味のpleはplentyとかcompleteなどに出てきます。plenaryは本来「欠けているところがない」といった意味から、「全員出席の」という風に発展したようです。-aryは形容詞語尾です。a plenary sessionといえば「本会議」とか「総会」の意味ですが、議場の席を満たす、ということから、全員が出席する会議というか、語源的には欠席者のいない会議という意味になります。The cooperative society is going to hold a plenary session in late June. (その協同組合は6月下旬に総会を開く予定です)