to name but a few「ほんの2,3例をあげると」といった感じで使われます。to be sure (確かに) とかto begin with (まず初めに) などのいわゆる独立不定詞ですが、ALTにパラフレイズしてくれとたのんだら、困っていました。とりあえずは、条件の意味合いを含むと考えればいいのかなと思います。butは接続詞ではないでしょうか。「たくさん例を挙げることができるけど、でもここではその中からほんの少し」といった感じでどうでしょうか。 ここでのnameはもちろん動詞で「〈人・物の〉名前を示す」といった意味です。独立不定詞は文頭に来るのが普通ですが、この成句は文尾に来るのが特徴の一つでしょう。日本語では2,3例を挙げると、という風に言いますが、英語では例は3つが普通です。A , B, and C, to name but a fewのように使われます。ともあれ、 他にもたくさんありますが、とりあえず3つ例挙げると、といったニュアンスです。He speaks many languages; French, Spanish and German, to name but a few. (彼はたくさんの言語を話します。2つ3つ例を挙げると、フランス語、スペイン語、ドイツ語などです) この文のように、A, B and C のように and の前のカンマが落ちることが多くなりましたが、最後の例をandで締めるわけですから、andの前にはきちんとカンマをうつのが正用法です。This is a feature of languages such as Arabic, Spanish and Portuguese, to name but a few.(これは、たとえば、アラビア語スペイン語ポルトガル語などに共通する言語の特徴です) これはロングマンからの引用ですが、これもandの前にカンマがついていません。わたしはいわゆるcomma chaserにはなりたくないのですが、それでも昨今のこの流れにはいささか抵抗を覚えます。