helphelp out の違いをALTに訪ねても、だいたい同じといったぶっきらぼうな返事しか返って来ません。Tom helped me out when I was in trouble. (トムはぼくが困っているときに助けてくれた)とかTom always helps out in the store. (トムはいつも店を手伝っている)といった文を見ると、忙しい人の手伝いをしてやる、困っているひとを支援してあげる、といったニュアンスがあるような気がしますが、helpでも同じだという気はします。副詞のoutはcompletelyとかcarefullyの意味でいいのでしょうが、困難を外に(out) 出す、手を出して、あるいは身体を動かして助け出す(out)、といった意味合いがあるような気もするのですが、よくわかりません。Now, counterterrorism officials are helping out in this case. これはロシアの元二重スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏と彼の娘が襲撃されたときのCNNの記事ですが、英国のテロ対策当局がこの事件で支援に乗り出した、といった感じでしょう。 We should hire a temporary employee to help out. (臨時の従業員をやとって手伝ってもらうべきです) このようにビジネスに関する場面でも使わることが多い気がします。More kids are helping each other out. (お互いを助け合う子どもたちが以前よりも増えている) なお、お気付きのように、自動詞としても他動詞としてもこの成句は使われます。他動詞として働く場合は、代名詞が目的語になると、この文のようにサンドイッチ(動詞+代名詞+副詞)にしますが、すべてがそうなるとは限らないところが、動詞+副詞のコンビネーションで厄介なところです。