2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

up for grabsはavailable for anyoneと英英は説明していました。availableですから、手に入るではなく、手に入れることができる、つまり可能性を述べる表現だということがわかります。誰でもgrab(つかむことが)できる可能性があるからgrabsと複数形で使う…

You hit the nail on the head when you compared her to an angry tigress. を「あなたは彼女を怒ったメストラにたとえましたが、まさにぴったりでしたね」と訳してあったのを見て、上手い訳だなと感心したことを覚えています。 ここでは「まさにぴったり」…

a brand-new car(新車)とかbrand-new items (新品)などのようにbrand-newは物に言及するときの形容詞だと思い込んでいたので、人にも使われているのを発見しておやっと意外に思いました。それはペルーでの大洪水のさなか、奇跡的にa brand-new baby girlが…

What I have in mind is not big or luxurious. は「ぼくが考えているのは広いところや高級なところじゃないんだ」といった感じです。このhave ~ in mindは文字通り「心の中に、考えの中に、~を持っている」ということからbe thinking ofのような意味合いで…

毛沢東主席の肖像画が1,250万ドル以上で売られたという記事がCNNに出ていました。The painting of the former Chinese leader sold for just over $12.5 million to a private Asian collector. というものです。ここでは「売られた」のところがwas sold…

I have enough vitamin.だとヴィタミンを十分とるといった意味になりそうですが、I have had enough of vitaminだと「ヴィタミンはもうたくさん」といった感じでしょう。have had enough of ~は「もうたくさん」といった強い不満なんかを述べるときに用いら…

「~についての報告書」という場合、 report aboutとかreport onではなくintoを伴うことがあります。たとえば、The World Anti-Doping Agency has just released its final report into Russian doping in sport. (世界アンチドーピング機構はスポーツ界にお…

修理する、という意味のfixは食事を用意するという意味でも使われます。色々な食材を合わせることからfixを使うのだそうです。語源をたどると、fixは「作る」の意味ですから、料理をつくるといった意味合いもあるのでしょう。I made some French toast (フレ…

kindは「親切な」という意味ですから、おおむね人が主語に来ます。たとえば、Aki is really kind, so we like her very much. (アキはとても優しいから、みんな彼女のことが大好きだ) といった具合に。ところが、主語が物事の場合があります。2017年7月号の…

speak withは「アメリカ英語」と注釈をつけている辞書がありましたが、個人的にはさほど重要な情報だとは思えません。そんなことよりも、speak toとの違いの方が知っておくべきことがらではないかと思います。 ある人が話しをし、その人以外の人はその話を聞…

If you work hard, you'll pass. If not, you will fail. (一生懸命勉強すれば合格できるだろう。もしそうでなければ、落第するだろう) この場合、if not =if you don't workということでしょう。 “Have the document arrived?” “Yes, of course, if not, we…

infamousはアクセントの問題とか発音の問題などでしばしば顔を出す単語ですが、アクセントはinの部分に、発音はインフェイマスではなく、インファマスといった感じです。famousにinが付いているので、famousの反意語、つまりnot famous (有名ではない)ととら…

call in sickは「病気で休みます」と職場などに電話で連絡するときに使われます。”Have you seen Shigeru?” “He called in sick today.” (「茂を見かけたかい?」「病気で休むって連絡があったよ」)といった感じです。この成句を文法的に考えるとinは前置詞…

Finals start next week. I've got to start hitting the books tonight. (期末試験は来週からだ。今夜からうんと勉強しなきゃ)というのがhit the booksの例文として『アメリカ口語辞典』に載っています。hit the booksは簡単にいえばstudy hardということ…

in the air は 「(うわさなどが)広まって」といった意味で使われます。たとえば「その商社は倒産しかかっているといううわさが広まっている」といえば、There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.といった感じ。さらにup…